Excel2007のテキスト作成の初校が上がりました。執筆前は、「Office2007」の画面構成に唖然とし、「あれはどこ・・」「それでこれは何・・」と作業の手がところどころ止まっていましたが、
終わってみると、なかなかどうして、使いやすさも感じてきました。
ただ、毎度のことだけれど、今までのものと比べたりせず、新しいものに頭を切り替えないと不満や愚痴がついついでます。ソフトは名前のとおり?やわらかく付き合わないとだめですね。
WordもExcelも拡張子が変わり、今までのバージョンと互換させるためには次の手順で保存します。
●[Officeボタン]−[名前を付けて保存]−[Excel97-2003ブック]or[Word97-2003文書]
保存されたファイルを2007で開くと、自動的に「互換モード」と表示されるようになります。その後の更新も2007より以前のもので対応できる内容で作成できる仕組みです。
今ままでのメニューバーはなくなり、すべて「タブ」と「リボン」の構成になります。
作業に合わせて「タブ」を切り替え、表示された「リボン」と呼ばれる横帯のそれぞれのアイコンがコマンドです。
また、表やヘッダーフッター、オブジェクトなどの操作になると、選択されている領域に応じてワードがタブを増やしてくれますので、作業は効率的です。
ワードのオブジェクトについては、「2002」から登場した「描画キャンパス」が初期設定では表示されないので、いちいちDeleteしていた人にはスッキリ作業となるでしょう。
エクセルでは、フィルタ機能がスッキリです。ヘッダーフッターもワークシートで表示も可。
どれにおいても
作品レイアウトやデザインが豊富になり、センスアップした資料作りが期待できます。
しかし、前評判どおり、メモリが相当必要なのにプラスして、CPUの性能もかかわってくるようです。
せっかくの、Vista&Office2007の世界。
お店等でじっくり体感してみてください。